露地裏の猫ちゃん ― 2013年01月12日 07:35

ハーバードスクエアの露地裏を散策していたら、ついに野良猫ちゃん発見!
前にも書きましたが、ボストンでは野良猫はまったく見かけず、ちょっとさみしい思いをしていました。
有名なチョコレート屋さんの前にほとんど無人で露天の古本屋さんがあり、近くに行く時は必ずと言っていいくらい、ひやかしていきます。
だいたいが$5で、画集やお花の写真集などもあるのでお得です。
先日はノーマンロックウェルの画集を買いました。
(彼の絵はちょっと前、伊勢丹のクリスマスの袋のデザインにもなりました)
本屋さんから露地の奥を見ていたら、動きが猫っぽい影が。
そーっと近づくとやはり猫。
”こんにちは。ちょっと写真を撮らせていただけますか?”(日本語で)
とさらに接近。
通じたのか、逃げもせず立ち止まってくれました。
ポーズを決めてくれたので1枚、2枚と撮りました。
なんとなく日本の猫ちゃんっぽい子でした。
人慣れた感じなので、近くの教会に飼われている子かもしれません。
また本屋さんによった時はチェックしてみようと思います。
前にも書きましたが、ボストンでは野良猫はまったく見かけず、ちょっとさみしい思いをしていました。
有名なチョコレート屋さんの前にほとんど無人で露天の古本屋さんがあり、近くに行く時は必ずと言っていいくらい、ひやかしていきます。
だいたいが$5で、画集やお花の写真集などもあるのでお得です。
先日はノーマンロックウェルの画集を買いました。
(彼の絵はちょっと前、伊勢丹のクリスマスの袋のデザインにもなりました)
本屋さんから露地の奥を見ていたら、動きが猫っぽい影が。
そーっと近づくとやはり猫。
”こんにちは。ちょっと写真を撮らせていただけますか?”(日本語で)
とさらに接近。
通じたのか、逃げもせず立ち止まってくれました。
ポーズを決めてくれたので1枚、2枚と撮りました。
なんとなく日本の猫ちゃんっぽい子でした。
人慣れた感じなので、近くの教会に飼われている子かもしれません。
また本屋さんによった時はチェックしてみようと思います。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bostonsampomichi.asablo.jp/blog/2013/01/12/6688630/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。